fc2ブログ

ママになりました

2018.03.25 01:08|日記
あっという間の10月10日
こんな私でもお母さんになれました
これから楽しいこと辛いこといっぱいあるだろうけど
家族みんな協力しあって乗り越えていこうね
スポンサーサイト



おすすめヘアアイロン

2018.03.05 09:07|日記
独身時代に赤色の有名メーカーのものを夫婦それぞれ1台ずつ購入していたのですが、
断捨離中に旦那の使っていたものを処分し私が購入したものを共用で使用していました。
まあ私はほとんど使うことはなくて、主人専用機と化していましたが…

ところがそのヘアアイロンが壊れてしまいなんとも不便に。
共用で使うならカール&ストレートのアイロンが1台2役でよさそうですが、
私が使うことはほとんどないのでメンズ用一本にすることに…

いろいろなサイトやレビューを見て選んだのがこちら↓
Areti 極細ヘアアイロン

本当に極細!
プレート部分は以前の半分くらいしかありません。

実際に使用した主人曰く、前に使用していたものより圧倒的に温度が上がるスピードが速い!
そしてプレートが狭い分細かいセットがしやすいとのこと。
温度がデジタル表示されるのも分かりやすくていいですね!

個人的にはコンセントプラグが赤色なのが目を引きすぎなのですが、
もしかしたら差し込みっぱなしを防いだり安全目的もあるのかもしれません。

前髪のセットとかにも便利そうなので近々私も使ってみる予定です!
これで少しは女らしくなれるかな?

毎日が日曜日

2018.02.16 13:48|日記
地獄が始まるまでの1か月間
毎日が日曜日

まずは家の片づけを
働かない分、支出を減らすことも考えなければ

今日は携帯料金の見直しをした
引っ越しの時にもう一度ショップで相談してみよう

RSL こどものための食育講座

2017.11.05 09:50|日記
サンプル百貨店さん主催の「RSL こどものための食育講座」に参加しました。

食育というとなんだか教育ママ的なイメージがありますがw

まずは母子栄養協会の管理栄養士さんから「何が良い?子どもの朝ごはん」というテーマの講演
赤:体をつくるもとになるもの
緑:体の調子を整えるもの
黄:体のエネルギーとなるもの
三つの食品群をバランスよくとれる、学校給食のようなメニューが理想☆
でも忙しい朝にそんなご飯できませんw
朝でも簡単にできるメニューも教えていただきました!

そして子どもに特に不足しがちな「鉄」「カルシウム」
鉄が含まれるほうれん草はビタミンCと一緒に摂らないとダメなんですって!
果物と一緒にサラダとかにするといいみたい♪
それにツナはDHAも手軽に取れて常備しやすい素敵アイテム

子どもにご飯を出すときは全部を一回に出すのでなく小分けにするのが◎
食べたらご褒美で+1個みたいにすると喜んで食べてくれるんですって!
これは試す価値ありです!!!


それから森永乳業さんの「こどミル」について
子どもに不足しがちな栄養素をバランスよく配合しています!
1~2歳なら80%、3~5歳なら50%の栄養を補完できるみたい。
水だけでサッと溶けるし、うっすら甘みもあって飲みやすいです。
子どもが大きくなれば自分で作れそうなくらい簡単です。
加熱しても栄養は変わらないので、お菓子作りにも使えそうです。

いろいろと勉強になることばかりでした。
それに他の参加者さんとの交流も楽しめて、よいイベントでした。

タグ:RSLサンプル百貨店森永乳業こどミル

お引っ越し計画

2017.10.31 21:33|日記
今のマンションに住み始めて3年目
駅から徒歩15分で治安も悪くない
住みやすくていいところなんだけど
もーっといい物件を旦那さんが発見してくれました!

駅から徒歩5分の新築一戸建て!!!
2DKから4LDKになりお部屋の広さは段違い
しかも月々のローン返済は家賃とほぼ変わらない
憧れのマイホームです♡

HPに掲載された次の日に資料請求して
翌日には現地見学と説明会
1週間のうちには契約完了のスピードコース
正直焦りすぎな感じも否めませんが…
それでも立地が良すぎるせいか
申し込みが殺到している様子

うちが説明会に行った時にはすでにお隣の1件は申し込み済
そして1週間のうちに10件近い問い合わせがあり
3件はほぼ確定、残りの物件もすぐに埋まりそうな勢いです
うちも早々に決断して契約しておいてよかった
こんなにいい立地の物件にはなかなか出会えそうにありません
将来売ったり貸したりするにも買い手がつきそうです
完成の来年3月が待ち遠しいです♪

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

あるこ

管理人:あるこ
看護師(育休中)したりオタクしたり。
夫、娘、デグー1匹と生活中。
手作り衣装で親子コスプレするのが夢。
シンプル生活目指すムジラーでもある。

最新記事

コメント

相互リンク

カウンター

初めましての方も常連さんも大歓迎!

ランキング

1日1回ポチっとしてもらえると
あるこのやる気がUPします!

FC2Blog Ranking

ページトップへ