食育というとなんだか教育ママ的なイメージがありますがw
まずは母子栄養協会の管理栄養士さんから「何が良い?子どもの朝ごはん」というテーマの講演
赤:体をつくるもとになるもの
緑:体の調子を整えるもの
黄:体のエネルギーとなるもの
三つの食品群をバランスよくとれる、学校給食のようなメニューが理想☆
でも忙しい朝にそんなご飯できませんw
朝でも簡単にできるメニューも教えていただきました!
そして子どもに特に不足しがちな「鉄」「カルシウム」
鉄が含まれるほうれん草はビタミンCと一緒に摂らないとダメなんですって!
果物と一緒にサラダとかにするといいみたい♪
それにツナはDHAも手軽に取れて常備しやすい素敵アイテム
子どもにご飯を出すときは全部を一回に出すのでなく小分けにするのが◎
食べたらご褒美で+1個みたいにすると喜んで食べてくれるんですって!
これは試す価値ありです!!!
子どもに不足しがちな栄養素をバランスよく配合しています!
1~2歳なら80%、3~5歳なら50%の栄養を補完できるみたい。
水だけでサッと溶けるし、うっすら甘みもあって飲みやすいです。
子どもが大きくなれば自分で作れそうなくらい簡単です。
加熱しても栄養は変わらないので、お菓子作りにも使えそうです。
いろいろと勉強になることばかりでした。
それに他の参加者さんとの交流も楽しめて、よいイベントでした。
タグ:RSLサンプル百貨店森永乳業こどミル